プログラム

7月9日 / 7月10日 / ポスターセッション

7月9日

座長: 品岡 寛 (埼玉大学)

9:55-10:00 オープニング (品岡 寛)

10:00-10:30 越智 正之 (大阪大学) [招待講演]
「多体波動関数を用いた電子相関効果の第一原理的記述:トランスコリレイティッド法の開発」

10:30-11:00 小谷 岳生 (鳥取大学) [招待講演]
「信頼性の高い独立粒子近似を与えるQSGW法とモデル化手法」

11:00-11:20 三澤 貴宏 (早稲田大学)
「Pd(dmit)2系分子性導体に対する第一原理有効ハミルトニアンの系統的導出と解析」

11:20-11:40 草部 浩一 (大阪大学)
「+Uの物理からみた弾性の謎」


座長: 藤堂 眞治 (東京大学)

13:00-13:05 物性研究所 森初果所長 挨拶

13:05-13:35 水上 渉 (大阪大学) [招待講演]
「変分量子固有値法による第一原理量子化学計算の展開」

13:35-14:05 上田 宏 (理化学研究所) [招待講演]
「量子計算機に適合したテンソルネットワーク法」

14:05-14:25 後藤 慎平 (近畿大学)
「Minimally entangled typical thermal states法における自己相関問題の解消」

14:25-14:45 飯高 敏晃 (理化学研究所)
「Random Phase Product State for Canonical Ensemble」


座長: 森田 悟史 (物性研究所)

15:15-15:40 ポスタープレビュー

15:40-17:00 ポスターセッション

7月10日

座長: 三澤 貴宏 (早稲田大学)

10:00-10:30 是常 隆 (東北大学) [招待講演]
「第一原理計算に基づく磁性体物質探索」

10:30-11:00 前園 涼 (北陸先端科学技術大学院大学) [招待講演]
「格子離散化法 (LRDMC) による全電子の第一原理量子モンテカルロ法」

11:00-11:20 河村 光晶 (東京大学)
「スピン揺らぎおよびスピン-軌道相互作用を取り入れた超伝導密度汎関数理論の精度検証」

11:20-11:40 諏訪 秀麿 (東京大学)
「有限温度の自己無撞着スピンダイナミクス」


座長: 大槻 純也 (岡山大学)

13:00-13:30 辻 直人 (理化学研究所) [招待講演]
「機械学習・推定モデルを用いた量子モンテカルロ法と多軌道系への応用」

13:30-14:00 村上 雄太 (東京工業大学) [招待講演]
「非平衡グリーン関数法とその応用:励起子相の非平衡誘起」

14:00-14:20 段下 一平 (近畿大学)
「Bose-Hubbard模型の量子クエンチ後の非平衡ダイナミクスに関する量子シミュレーションと数値計算の比較」

14:20-14:40 古賀 昌久 (東京工業大学)
「キタエフ模型におけるスピン輸送」


座長: 大久保 毅 (東京大学)

15:00-15:30 鈴木 大慈 (東京大学) [招待講演]
「深層学習の最適化と汎化誤差:非凸性の観点から」

15:30-16:00 吉岡 信行 (理化学研究所) [招待講演]
「開放量子多体系ソルバとしての機械学習関数」

16:00-16:30 吉野 元 (大阪大学) [招待講演]
「深層学習の情報統計力学:レプリカ理論とシミュレーション」

16:30-16:50 手塚 真樹 (京都大学)
「Sachdev-Ye-Kitaev模型における多体局在の定量的解析」

16:50-16:55 クロージング (藤堂 眞治)

ポスターセッション

P01 加藤 岳生 (東京大学)
「二次元電子系におけるウィグナー結晶の変分モンテカルロ計算」

P02 Wei-Lin Tu (東京大学)
「Exotic quantum phases of hard-core bosonic systems」

P03 近藤 千尋 (東京大学)
「Replica Exchange Wang-Landau法によるエンタングルメント・エントロピーの計算手法の改良」

P04 中野 颯 (東京大学)
「非平衡環境下における非可積分量子多体系の熱平衡化現象」

P05 松本 宗久 (高エネルギー加速器研究機構)
「LDA+DMFTにおけるデータ統合の視点」

P06 岡田 健 (東京大学)
「多変数変分モンテカルロ法によるツイスト二層グラフェンの研究」

P07 稲吉 健 (東京工業大学)
「二軌道Penrose-Hubbardモデルにおける励起子凝縮」

P08 近野 直也 (埼玉大学)
「3軌道ハバード模型における多極子秩序の理論的研究」

P09 柿澤 文哉 (埼玉大学)
「カゴメ格子上のJ1-J2古典反強磁性ハイゼンベルグ模型の有限温度相図」

P10 井戸 康太 (東京大学)
「物質科学シミュレーションのポータルサイト MateriApps」

P11 荻野 卓啓 (東京大学)
「スピンラダー系におけるNeel-VBS連続相転移の数値的検証」

P12 乾 幸地 (東京大学)
「2チャンネル近藤格子模型が磁場中で示すチャンネル選択型非フェルミ液体状態と重い電子的挙動」

P13 本山 裕一 (東京大学)
「二次元量子格子系テンソルネットワークソルバーパッケージ TeNeS」

P14 品岡 寛 (埼玉大学)
「温度グリーン関数の圧縮基底ライブラリ irbasis の紹介と実践」

P15 大久保 毅 (東京大学)
「密度行列のテンソルネットワーク表現による有限温度キタエフ模型の解析」

発表時間

概要集

こちらからご覧いただけます. また発表タイトル・日付が発表概要へのリンクになっています.